まずは正しく知ろう!「リバウンド」とはどういう状態?

横浜二俣川のパーソナルトレーニングスタジオwith Beauty 825DIETの鈴木やつかです。
リバウンド(ヨーヨー現象といったりもしますね)とは、
ダイエットによって減らした体重が元に戻る、または元の体重よりも増加してしまう現象です。
リバウンドが起こりやすくなる原因は、
厳しい食事制限にもとづいたダイエットなどで体脂肪だけでなく筋肉が落ちてしまうこと。
リバウンドの大きなデメリットは、体重が元通りになってしまうことではなく、筋肉が落ちて代謝(エネルギーを変える力)が低下してしまったことにより、
”ダイエット前より痩せにくく太りやすい状態”になってしまうことです。
リバウンドしないための、1か月に落とす体重の目安

リバウンドを防ぐには、体重ではなく極力体脂肪のみを落とすダイエットが重要です。
一般的にその設定は体重の5%以内、とされています。
60㎏の人であれば1か月に―3㎏まで、ということですね。
※体重に0.05を掛ける
ただし、
女性のダイエット指導歴16年の私(鈴木やつか)の考えとしては5%も人によっては少し無理がある数値です。
色々頑張っているけどなかなか痩せない、
とパーソナルトレーニングにいらっしゃる40代以降の女性に多いですね。
10代後半からダイエット(特に食べないダイエット、○○制限、○○だけダイエット、ファスティング、ホットヨガなど水分を抜いて体重を落とすダイエット)をコツコツしてきて、
コツコツ筋肉を落としてしまったという点が共通している傾向です。
筋肉量、代謝、内臓の機能が落ちているので、
正しい食事・適度な運動をしても素直に体脂肪が燃えなくなっているわけですね。
女性の場合は4%以内が望ましい
これまでのダイエットで代謝が落ちている女性は、
まず栄養をしっかりとって徐脂肪体重(筋肉ですね)を増やし、
代謝を上げ、体脂肪を戻す力をつけていくことが大事です。
数値としては体重の4%以内、60㎏の人でしたら―2.4㎏ですね。
1か月に―2㎏落ちたらOKくらいで、パーソナルトレーニングでは指導しています。
不調がある女性は体調や内臓の機能を取り戻すことを重視する

代謝が落ちているだけではなく、
不調(生理痛、頭痛、肩こり、精神的な不安定など)がある方は特に体脂肪を燃やす力がありません。まずは栄養を高めて体調をよくすることを優先していくことが重要です。
その場合には、食生活の現状を見直して足りない栄養素をしっかり摂っていくことになります。
足りない栄養とはブドウ糖・タンパク質・ビタミン・ミネラルなどです。
お米やタンパク質おかず、野菜、海藻、キノコ類などを摂っていくと、
食事量は増えても不思議と体重は増えなかったり逆に減ったりします。
栄養を高めて体調をよくする間は体重は気にしない

代謝が落ちている間は栄養を増やし、筋トレで筋肉をつけることが重要です。
特に不調やコリ、痛みなどがある方はまず栄養を摂りましょう。
脳、内臓、筋肉、骨、じん帯などに栄養が満たされ、
ホルモンがちゃんと生成できていて、精神も安定している健康体ではじめて体脂肪は燃えます。
体脂肪はいざというときの備蓄ですから、不健康なうちは落ちるはずがないのです。
パーソナルトレーニングでダイエットをする際は、
筋トレをはじめとする運動をすると思いますが、
栄養不足でトレーニングをすると逆に筋肉が落ちてしまうこともあり得ます。
きちんとカウンセリングを受けて、現在の体調や食生活、
代謝の状態やダイエット歴などを踏まえて体重を落とす計画を立てましょう。
パーソナルトレーニングでダイエットする場合には、上記のような計画をトレーナーが立ててくれるかもみていきましょう。
パーソナルトレーニングジムの体験レッスンは複数の個所に足を運び、
リバウンドしないための指導をトレーナーが考慮しているかどうかをチェックしてみてください。
パーソナルトレーニングジムのトレーナーに質問をして、
納得ができる回答があるかどうか、という点で見極めるのも一手ですね。
まとめ

●リバウンドとはダイエット前の体重に戻るもしくは増えてしまうこと
●リバウンドで最も怖いのはダイエット前よりさらに痩せにくく太りやすくなること
●リバウンドしないためには一般的には1か月に体重の5%以内の減量を目安としている
●代謝が落ちている40代以降の女性は4%以内が望ましいことも多い
●不調がある方は、まずは栄養と徐脂肪体重(筋肉量)を増やし体調改善を図る
●不調の改善をしている間は体重は気にしない
●パーソナルトレーニングを利用してダイエットするなら、リバウンドしないための減量計画を考慮しているパーソナルとレーニングジムを見極めよう
【関連記事】
二俣川 パーソナルトレーニングスタジオ with Beauty 825DIET
2022年6月にオープンした地元密着型のパーソナルトレーニングスタジオです。
女性専門で食べて痩せることを指導するプロ 鈴木やつかが代表を務めている。

LINEのみを使ったオンラインダイエットサポートで延べ180人を指導し、98%が成果を実感している。